安芸郡府中町のおおはし動物病院は犬・猫・ウサギを診療します。治療だけではなく予防、しつけ相談、日々のケア等お気軽にご相談下さい。


2023/3/3
- ●寄生虫予防を始めましょう
3月となりだんだんと気温が上がり始めました。
暖かくなりノミやマダニも吸血活動を始めますので、早めの予防をお勧めします。
また、5月からフィラリア予防も始まりますが、3月から予防薬の処方は可能ですので、混雑を避けるための早めのご来院もご検討ください。 - ●休診のお知らせ
3月20日(月)は休診とさせていただきます。
よろしくお願い致します。 - ●寒さに注意
急に気温が下がり、冬を感じる時期となってきました。
ワンちゃんは寒さに強いというイメージが強いですが、実際は犬種、生活環境、年齢などにより寒さへの耐性は大きく変わります。
寒い場所を嫌ったり、寒い場所で震える場合は寒さが苦手なサインの可能性があるので、お散歩に行かれる際は防寒着を着させてあげることも考えてあげましょう。 - ●これからの時期に気を付けたいこと
残暑も終わり、急に気温が下がってきました。
これからさらに気温が下がってくると、動物の飲水量は減りやすくなります。
飲水量の減少は、腎臓・膀胱への負担となる恐れがあるので、水分補給を意識してみましょう。
また、現在当院では、かわいいワンちゃんとネコちゃんの写真が載った来年のカレンダーを数量限定でお配りしています。
ご希望の方は是非お立ち寄り下さい。 - ●ノミ・マダニに注意
朝夕に秋の気配を感じる季節になりました。
涼しい時間帯に楽しくお散歩をしているワンちゃんを多く見かけます。
そして吸血昆虫は活発に活動しています。
ノミ・マダニ・フィラリアの予防をお忘れなく! - ●熱中症に注意!
7月になりました。
早くも梅雨が明け、猛暑がやってきています。
毎日熱中症のニュースを目にしますが、動物も熱中症になりやすいです。
部屋の温度調整やお散歩の時間調整、水分補給や保冷グッズなど人間が最大限熱中症予防をしてあげて、暑い夏を一緒に乗り越えましょう。
熱中症対策パンフレットもお配りしていますので、ご興味のある方は当院へお立ち寄り下さい。 - ●シャンプー始めました
小型犬と一部の中型犬を対象にシャンプーをいたします。
耳掃除、爪切り、肛門腺絞り、足裏カットも含まれます。
午前中の診療時間にお預かりし、午後の診療時間にお迎えとなります。
皮膚病・老齢犬にはそれぞれに合ったプランをご提案いたします。
予約制となりますのでご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
*トリミングは行っておりません。
動物の性格や体調により内容が変わることがあります。 - ●《当院の新型コロナウイルス感染症対策について》
当院の待合室等のエアコンに抗菌・抗ウイルスフィルターを設置しました。
また、緊急事態宣言発令に伴い、以前より実施しておりました以下の対策を引き続き徹底して行いますので皆様のご理解ご協力をお願いします。
・なるべく少人数でのご来院をお願いします。
・待合室へはお一人でご入室いただき、他の飼い主様と距離をおいた状態でお待ち下さい。
・お車でご来院の方は車内でお待ちいただくことも可能ですので、その際はスタッフまでお声がけ下さい。
・必ずマスクの着用をお願いします。
・診察室へ入られる飼い主様はお一人でお願いします。
・フードや薬の処方のみを希望の方は、準備をして待ち時間を最小にできるようにしますので事前ご連絡下さい。
なお、これらの対策は当面の間継続させていただきますのでよろしくお願い致します。 - ●開院予定のお知らせ
2020年1月14日(火)に開院しました。 - ●スマートフォン専用サイトを開設しました
右側のQRコードからご利用いただけます。 - ●ホームページを開設しました